婚活パーティー10社を調査し比較一覧表にまとめました。
婚活パーティーに参加しようと思っても、開催エリア外であったり開催日と日程が合わなかったりと婚活パーティーを選ぶ際に注意が必要です。
婚活パーティーに興味がある方は、比較一覧表から自分に合った婚活パーティーを見つけましょう!
目次
婚活パーティー比較のポイントは?
当サイトでの婚活パーティーを比較する際のポイントは下記の通りです!
- 男女別の参加料金
- カップル率
- 月間開催数
- 開催エリア
- 参加年齢層
婚活パーティーへの参加料金は一般的には男性の方が高いです。参加料金は婚活パーティーによって違うためコストパフォーマンスに優れた婚活パーティーに参加ください。
カップル率はカップリング率とも言い、1回の婚活パーティーでカップルが成立する割合のことです。一般的には40%〜50%くらいですが、少しでもカップリング率が高い婚活パーティーでの参加をおすすめします。
月間の開催数が多く幅広いエリアで対応している婚活パーティーのほうが日程調整しやすく、遠方へ足を運ぶ必要がありません。開催数が多く、幅広いエリアで開催してる婚活パーティーは多様なライフスタイルに対応しているということです。
また、参加年齢層を事前に知っておけば自分が当てはまるのか、また理想の年齢層の異性は参加するのかを知れます。
以上のポイントに優先順位を付け、参加する婚活パーティーを選定ください。
それでは、総合比較表を見ていきましょう!
婚活パーティー10社の比較一覧表
婚活パーティー10社を比較一覧表にして紹介します。
下記の一覧表から自分の予算、住所、年齢層と照らし合わせて自分に合った婚活パーティーを見つけてください!
婚活パーティー名 | 男性料金 | 女性料金 | カップル率 | 開催数/月 | エリア | 年齢層 |
---|---|---|---|---|---|---|
パーティーパーティー![]() |
5,000円 | 1,500円 | 43% | 4,000 | 日本全国 | 20代前半〜30代後半 |
ゼクシィ縁結びパーティー |
5,000円 | 2,000円 | 非公開 | 3,200 | 日本全国 | 20代前半〜50代前半 |
おとコン![]() |
3,000円 | 1,000円 | 40% | 2,500 | 全国主要都市 | 30代前半〜50代後半 |
ホワイトキー![]() |
4,500円 | 1,500円 | 45% | 900 | 全国主要都市 | 20代後半〜40代後半 |
エクシオ![]() |
5,000円 | 1,500円 | 40% | 2,400 | 日本全国 | 20代後半〜60代後半 |
ユーコ![]() |
5,000円 | 2,000円 | 50% | 400 | 東京・大阪・福岡 | 20代前半〜30代後半 |
フィオーレ![]() |
3,500円 | 2,000円 | 40% | 200 | 西日本 | 30代前半〜40代後半 |
シャンクレール![]() |
5,000円 | 1,500円 | 47% | 3,700 | 日本全国 | 20代前半〜30代後半 |
プレミアムステイタス![]() |
5,000円 | 3,000円 | 非公開 | 100 | 東京・大阪・愛知 | 20代前半〜40代前半 |
ルーターズ |
6,000円 | 3,000円 | 非公開 | 600 | 関東近郊・大阪 | 20代前半〜30代後半 |
アクー |
6,000円 | 1,000円 | 非公開 | 110 | 東京都内 | 20代前半〜30代前半 |
ノッツェ |
2,000円 | 1,000円 | 非公開 | 210 | 全国主要都市 | 20代前半〜50代 |
関西ブライダル | 6,000円 | 5,000円 | 非公開 | 10 | 関西 | 20代後半〜70代 |
一覧表から、婚活パーティーの参加料金の相場は男性は5,000円前後、女性は1,500円前後だとわかります。
中でも、パーティーパーティーの参加料金は相場価格にピタリとハマっているにもかかわらず、日本全国にて婚活パーティーを開催しており東証一部上場企業で社会的信頼度が高いです!
同じくゼクシィ縁結びパーティーも一部上場企業にリクルートが運営する全国区の婚活パーティーのためおすすめです。また、圧倒的に参加料金の安いおとコンとカップリング率が一番高いユーコもおすすめの婚活パーティーです。
それでは、パーティーパーティー、ゼクシィ縁結びパーティー、おとコン、ユーコの特徴をさらに詳しくチェックしましょう!
さらに詳しい年齢層の比較表と開催エリアの記事もチェックください!
おすすめの婚活パーティー4社を紹介
おすすめの婚活パーティーを4社を紹介します。
初めて婚活パーティーに参加する人は、是非コストパフォーマンスに優れた婚活パーティーに申し込みしてください!
Party☆Party(パーティーパーティー)
パーティーパーティーは、日本全国で婚活パーティーを開催している婚活パーティー業者の最大手です。
一般的な相場の価格帯にもかかわらず東証一部上場企業で信頼度が高く、本人確認や個人情報の保護を徹底しています。
駅から徒歩1~3分以内の自社会場にて婚活パーティーを開催しており交通の便が良い点も評判が良いです。月間の開催数が非常に多いため、自分の予定、予算、異性に対する条件に合った婚活パーティーが必ず見つかりますよ!
年間の動員数は580,000人、年間のカップル数は200,000人以上の実績があり、パーティーパーティーは当サイトが自信をもっておすすめできます。
全国の20代、30代で婚活パーティーに初めて参加する人はきっと満足できます。下記のボタンからまずは公式サイトをチェック!
公式サイトはこちらをクリック
パーティーパーティーのさらに詳しい特徴と口コミ評判もチェックください!
ゼクシィ縁結びパーティー
ゼクシィ縁結びパーティーはあの有名なゼクシィが運営する婚活パーティーです。年齢層は20代から50代と非常に幅広いです。
日本全国で婚活パーティーを開催しており、ゼクシィだけの他企業とのコラボ婚活パーティーはいつも大人気です。
対面式の婚活パーティーに加え、イベント型や婚活バスツアーにも力をいれています。
休日を楽しみながら婚活パーティーに参加したい方にはもってこいですね!
ゼクシィのイメージ戦略が功を奏し、「結婚」を意識している方が非常に多い婚活パーティーです!全国の真剣に婚活をスタートさせたい方に特におすすめな婚活パーティーです。
最寄りの婚活パーティーの企画を今すぐチェックください!
公式サイトはこちらをクリックゼクシィ縁結びパーティーのさらに詳しい特徴と口コミ評判はこちらをチェック!
おとコン
おとコンは、全国主要都市にて婚活パーティーを開催しています。メインの層は30代から40代で「大人の婚活パーティー」がコンセプトです。
婚活パーティー業界トップクラスの安価な料金でお得に婚活パーティーに参加できます。料金の平均は男性は3,000円、女性は1,000円ですが、最安価で男性は1,000円、女性は無料で参加できます!
良心価格ながらもマザーズに上場しているため、運営の質は非常に高いです。
全国の30代、40代の方におすすめの婚活パーティーです!今、勢いのあるおとコンの婚活パーティーに是非参加ください!
公式サイトはこちらをクリックYUCO.(ユーコ)
ユーコは、1都2府2県の大都市にて婚活パーティーを開催しています。
ユーコ最大の特徴は驚異的な50%以上の高いカップリング率です。参加者の半数がカップルになっているので、少ない参加回数で早く理想の人と出会いたいと考えている方には特におすすめです。
開催エリアが限られていますが、会場のクオリティの高さに非常に定評があります。遠方から足を運ぶ価値が充実にある婚活パーティーですよ!
今なら公式LINEの登録で参加料金が70%オフになるキャンペーンも行っています。
公式サイトからチェックください!
公式サイトはこちらをクリックまとめ
いかがだったでしょうか。婚活パーティー10社を比較して紹介しました。
婚活に興味がある方は、コストパフォーマンスの高い婚活パーティーへ参加しましょう!
当サイトで紹介した婚活パーティー比較一覧表を是非参考にしてください。
人気の婚活パーティーは早めに予約しないと満席になってしまいます。気になる婚活パーティーがあれば、早めに公式サイトから参加予約をお願いします!
今すぐに無料で婚活を始められる婚活サイトおすすめランキングと大手婚活サイトの比較一覧表をチェックください!