一人で婚活パーティーに参加するメリットを婚活パーティー大手10社の一人参加率の一覧表を用いて紹介します。
婚活パーティーに興味はあるけれど、一人での参加がなんだか恥ずかしくて迷ってはいませんか。実際のところ、婚活パーティーに参加する方のほとんどが一人で参加しています。
友人と行かなくて浮いてしまったりしないかが不安な方は、一人参加限定の婚活パーティーもあるので今回はご紹介します。
それでは今回は婚活パーティーに一人で参加するメリットと一人参加におすすめの婚活パーティー3選を見ていきます!
目次
婚活パーティーに一人で参加は有り?
婚活パーティーに一人で参加するのは有りなのでしょうか。
まず結論から申し上げます。婚活パーティーに一人で参加は有りです。その証拠に婚活パーティー大手10社の一人参加率の一覧表をチェックしましょう!
婚活パーティー名 | 一人参加率 | 一人参加限定パーティー |
---|---|---|
パーティーパーティー![]() |
80%〜90% | ◯ |
おとコン![]() |
90% | ✕ |
ホワイトキー![]() |
80% | ◯ |
エクシオ![]() |
50%〜70% | ◯ |
ユーコ![]() |
80% | ✕ |
フィオーレ![]() |
非公開 | ✕ |
シャンクレール![]() |
50% | ✕ |
プレミアムステイタス![]() |
男性50%、女性30% | ✕ |
ゼクシィ縁結びパーティー |
非公開 | ✕ |
ルーターズ |
非公開 | ◯ |
婚活パーティーに一人で参加することに抵抗が有る方は多いかと思いますが、大手各社が発表している一人参加率を見ると全てで50%を超えており、半数以上の方が一人で参加しています。
この結果から、婚活パーティーに一人で参加することはむしろスタンダードなことだとわかりますね。それでは次に、婚活パーティーに一人で参加する方のメリットを徹底調査しました。
婚活パーティーに一人で参加することのメリット
婚活パーティーに一人で参加することのメリットをご紹介します。
婚活パーティーを10以上を独自調査し、婚活パーティー一人参加のメリットをまとめました。記事の内容はすべて、婚活パーティー参加熟練者に聞いた内容に基づいているため安心してください。
積極的になれる
友人と婚活パーティーに参加すると、積極的に異性の声をかけるところはあまり見せたくないですよね。女性ならがつがつしている部分はなおさら見せたくないでしょう。
また、話しかる側としても友人と固まっているところに割ってはいるというのはなかなか難易度の高い行為です。
自ら話しかけるチャンスを逃さないためにも、一人で積極的にがつがつ婚活しましょう!お互いそのために集まっているので、遠慮は無用です。
ちょっと背伸びが出来る
普段と違う自分を演出できることも大きなメリットです。
普段よりも凝ったファッションやメイク、ヘアセットをしてみたり、普段使わない香水を使ったりと婚活パーティーには多少の背伸びが必要です。
友人と参加するとなんだか気恥ずかしいですが、一人なら関係ありません。普段よりもワンランク上の自分を存分に演出ください!
自分の好きな婚活パーティーを選べる
最近では趣味コンという婚活パーティーがありまして、「映画」「アニメ」「スポーツ」「旅行」など共通の趣味同士で集まる婚活パーティーがあります。
共通の趣味をもち、趣味に理解のある異性と出会えるなんて最高だと思いますが、友人にあまり公表していない趣味の場合、趣味コンに行きたいとはちょっと言い出しにくいですよね。
一人なら気兼ねなく好きな趣味婚活パーティーに参加できます!
好きな時間に参加できる
婚活パーティーは平日、土日そして昼夜問わず開催されています。仕事帰りに職場の近くの婚活パーティーに行くのはいいけど、休日にわざわざ気合をいれて婚活パーティーに行くのは疲れるという方は多いです。
友人に誘われたからしょうがないか〜というスタンスよりも、自由に好きな時間に、そして自分のコンディションがMAXで良いときに婚活パーティーに行ったって良いはずです!
真剣に婚活できる
友人と参加でしたら、婚活パーティーは不作に終わっても帰りに飲みにでも言って愚痴を言えます。婚活パーティーでの出来事を友人と共有できることは、友人と婚活パーティーに参加することのメリットです。
しかし、それではいつまでたってもそのままです。一人で婚活パーティーに参加して、カップル成立せず会場を後にするとなんだかとても寂しいです。
そうならないためにも、真剣に婚活パーティーに臨んでください!
一人での参加におすすめの婚活パーティー3選
一人での参加におすすめの婚活パーティー3選を紹介します。
先程の一覧表で一人参加率が80%で、全国対応の3社です。下記で紹介する3社意外にも一人参加率の高い婚活パーティーや、一人参加限定の婚活パーティーを開催している婚活パーティーはあるので先程の一覧表をチェックください!
まずは、パーティーパーティーの特徴からチェックしていきましょう!
Party☆Party(パーティーパーティー)
パーティーパーティーは、婚活パーティーの日本最大手です。
東証一部上場企業で、信頼度が高く、本人確認を徹底しており運営の質が非常に高いです。
特に人気の個室婚活パーティーでは周りの目を気にする必要がないため、リラックスして相手の方と話す事ができ一人参加の方が圧倒的に多いです。初めて一人で婚活パーティーに参加しようと思っている方は個室婚活パーティー参加ください!
年間の動員数は580,000人、年間のカップル数は200,000人以上の実績があり、パーティーパーティーは当サイトが自信をもっておすすめできます。
婚活パーティーに一人参加希望の20代、30代の方はきっと満足できますよ。下記のボタンからまずは公式サイトをチェック!
公式サイトはこちらをクリック
パーティーパーティーのさらに詳しい特徴と口コミ評判はこちら!
おとコン
おとコンは全国主要都市にて婚活パーティーを開催しています。
小規模スタイルの婚活パーティーは、すべての参加者と1:1で4~6分ほど話しができるので、一人参加でもまったく浮くことなく婚活パーティーを楽しめます!
安価な料金で婚活パーティーに参加できます。最安価で男性は1,000円、女性は500円で参加できるのでまずは試しに気軽に参加ください。
マザーズに上場し、本人確認の徹底を行っているため、一人参加しても勧誘などもなく安心です。今、勢いのあるおとコンの婚活パーティーをチェックしましょう!
公式サイトはこちらをクリックホワイトキー
ホワイトキーの婚活パーティーは日本全国主要都市にて毎日開催されています。
スタッフにはアルバイトがおらず、自社の社員のみという良質な婚活パーティー作りを徹底しており一人参加の方にも丁寧に対応してくれます。スイーツビュッフェパーティーという婚活と食を楽しめる人気の婚活パーティーもあります。
運営の質が非常に高いため、婚活パーティーに初めて参加する方におすすめです!初めての参加かつ一人で参加ならホワイトキーで決まりです!
公式サイトはこちらをクリック
まとめ
いかがだったでしょうか。婚活パーティーに一人で参加することのメリットとおすすめ婚活パーティーを厳選して紹介しました。
婚活パーティーに一人参加することを不安に思う方や一歩踏み出せない方は多いかと思いますが、全く心配いりません。むしろメリットがたくさんあるので積極的に一人で参加ください。
「一人婚活パーティー」であなたの納得のいく理想の相手を探しましょう。今すぐ参加ください!
婚活サイトおすすめランキングと大手婚活サイトの比較一覧表をチェックください!
婚活パーティーおすすめランキングと大手婚活パーティーの比較一覧表もチェックください!