婚活サイトで知り合った相手が、婚活サイトにログインしていたら問いただすべきかについて紹介します。
自分と良い雰囲気なはずなのに、なんでログインしているの?と不信感でいっぱいになりますよね。
自分がいるから婚活サイトを早く退会して欲しいと思う方も、特に女性に多いです!
今回は婚活サイトで知り合った相手が、再びログインしていたら問いただすべきかを順を追ってチェックしていきます!
目次
婚活サイトにログインする理由は?
婚活サイトにログインする理由を検証しました。
本人に問い詰める前にまずはどんな理由で婚活サイトにログインしているのか想定してみましょう!
他の会員を探すため
パッと思いつく可能性は、他の会員を探すためだという理由です。
自分がいるのになんで探すの?と思う方もいるかもしれませんが、実は婚活サイトで知り合った男女は真剣交際に発展するまではお互いに婚活サイトの登録を続けてる場合が多いです。
もちろん中には仮の交際期間で一旦利用を辞めるカップルや、結婚するまで登録し続けるカップルもいるので様々です。
真剣交際するまでお互い登録するカップルは、結婚をシビアに捉えています。
就職活動で内々定をもらっても続けるように、正式な内定をもらっても一先ずのんびり他の会員にも目を通すということです。
癖になっている
婚活サイトへのログインが癖になっている人は少なくありません。
朝起きてLINEを確認してSNSをチェックして婚活サイトを見てと、婚活サイトは良くも悪くも場所や時間を問わない婚活のためルーティン化しがちです。
したがって、何か目的があるわけでもなく婚活サイトを開いて、なんとなく閲覧してしまうという方は多いです。
特に有料会員ならお金を払っているので、なおさらこまめに見てしまいます。
メッセージがくると開いてしまう
メッセージの通知がくるとつちつい気になって開いてしまう方は男女問わず多いです。
当たり前ですが異性からアプローチがあれば、どんな人からどんな内容でメッセージがきたのかは非常に気になってしまうものです。
したがって、自分からメッセージは送っていなくても、異性からメッセージがきたことによってログインしてるケースがあります。
ただし、この際に返信している内容によっては下心があるかもしれません。内容が大事です!
お互いのログイン状況を知るため
あなたが相手のログインを確認しているように、相手もあなたのログインを確認している可能性があります。
実はお互い気にしすぎていただけだったなんてこともあるので、ログインに関して気にすぎるのもよくありません。
相手とお互いに辞めるという約束をしていないなら、あまり咎めるのも良くないです。
婚活サイトを辞めるタイミングは?
婚活サイトを辞めるタイミングを紹介します。
婚活サイトを辞めるタイミングは「真剣交際してから」が一般的です。
したがって、まだ正式に付き合っていないのなら婚活サイトを辞めることを強要するべきではないかもしれません。
そして何より大切なのは「常にフェアであること」です。
婚活サイトを辞める時には同じタイミングでいっしょに辞めましょう!
辞めたはずなのに続けている時には問いただすべきですよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。婚活サイトに相手がログインしてたら問いただすべきかを紹介しました。
当サイトで紹介した婚活サイトは会員登録無料であっても運営の質が高く、安全性も高いため安心して利用ください!
会員登録は無料のため、登録してみて使いやすい婚活サイトをメインに利用することをおすすめします!
婚活サイトの大きなメリットは今すぐにスタートできることです。下記の記事にて紹介している婚活サイトに無料会員登録して理想の相手にアプローチしてみましょう。
婚活サイトおすすめランキングと大手婚活サイトの比較一覧表をチェックください!
婚活パーティーおすすめランキングと大手婚活パーティーの比較一覧表もチェックください!